2015年12月20日日曜日

File#009: Utility Pole


     台東区・三筋町の焼け焦げた電柱の複製。1945年3月10日の東京大空襲の後、辛うじてこのあたりで残っていたのがこの電柱だけであった。生き残った近所の人たちがその体験を忘れないために電柱をそのまま残す事に決めた。後になって本物の電柱は展示と保存のために江戸東京博物館で保管される事になったのだが、戦争の悲劇を次世代へ伝えるために全く同じものをセラミックスで複製し残している。(台東区 2014.02.24撮影)


  『人間がやることは全部偽の慰めだ。でも言い方を換えれば、どんな慰めも全部本物なんだ。』−アン・マイクルズ著 黒原敏行訳『冬の眠り』から

  Replica of a burnt utility pole at Misujicho, Taito Ward. After the March 10 Tokyo Air Raid, only this burnt pole stood in the area. So a neighbor survived the Air Raid decided to keep it standing, so as not to forget their war experiences. Although the real burnt pole was later moved to the Edo-Tokyo museum for display and storage, the neighborhood created an exact replica of the pole, made from ceramics, to remind the next generation of the sorrow of the war. (Taito Ward, Tokyo. 2014.02.24)   
 
 ”Everything we do is false consolation, said Lucjan. Or to put it  another way, any consolation is true." - from "The WinterVault" by Anne Michael

0 件のコメント:

コメントを投稿